MT4用FXツール「ドラゴン・ストラテジーFX」(ドラストFX)の口コミ・レビュー(K様、U様、Y様の感想)
Written by fx / 10 12 2019 / コメントなし
「世界を自由に旅するトレーダー」をご存じですか?
FXトレードをしながら、世界中を旅して好きな時にお金を稼ぎ、好きな時に遊ぶ…それが旅するトレーダーたちです。
そんな彼らが愛用するMT4用のFXツール「ドラゴン・ストラテジーFX」(ドラストFX)が、いま大きな注目を集めています。
2019年もラストスパートということで、ドラストFXを使っているトレーダーさんたちは駆け込みで大きく稼いでいますが、先週、金曜日の雇用統計などでもすごいことになっていました。
さて、そんなMT4用のFXツール「ドラストFX」ですが、口コミ・レビューを少し紹介しておきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【レビュー者:K様】
■FXのトレード歴:半年未満
■ツールの分かりやすさ:分かりやすい
■獲得利益の増減:増えた
■感想:初めは矢印がでればエントリーと思ってましたが、一か月ほど使ってみて、今はタイミングが分かるようになりました。
あと、資金管理さえしっかりしておけば爆益がとれるトレードができます。
ハッと気づくことがでてきます。
おかげでバクチ的なトレードをすることがなくなり、かなりメンタル面でも負担が軽減されました。
初心者の人は(私もですが)どこでエントリー、どこで利確するタイミングなのか分かりませんのでこれは参考になります。
基本は資金管理、損切りをきちんと決めてこのツールを使えば勝てます。
資金管理ができなければどのツールを使っても負けると思います。
その中でもいろいろな教材に100万以上使いましたがこれがいいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【レビュー者:U様】
■FXのトレード歴:1-3年程度
■ツールの分かりやすさ:分かりやすい
■獲得利益の増減:増えた
■感想:今までは待つ事が出来ずに、どうしてもエントリー回数が多くなり損大利小になっていました。
ドラストを使う様になってからは、エントリー回数も少なくなり「待つ」事の重要性を身にしみて実感しております。
又損切りラインも分りやすいので助かってます。
これから経験を積んで、シンプルなルールに沿って利大損小を目指して頑張りたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【レビュー者:Y様】
■FXのトレード歴:半年未満
■ツールの分かりやすさ:分かりやすい
■獲得利益の増減:増えた
■感想:10月だけで60万近く儲かりましたので報告します!
(2019/04/29 - 05/06)
AUDJPY + 276,780円
GBPJPY + 187,806円
EURUSD + 118,374円
USDJPY + 6,980円
合計 +589,940円
という結果になりました。
感謝しかありません。
これからもドラストFX使い続けていきます。
どうぞ引き続き指導おねがいします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドラストFXは、利用者が延べ10000名を突破しているということもあり、たくさんの感想が届いています。
ドラストFXを使えば、全員同じところでサインが出ますので、同じ注文を入れることになりますから、あなたも使えば同じように利益が出るはずです。
ドラストFXの始め方は簡単です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「ドラストFX」を購入(10回分割だと1日あたり約99円から始められます。)
↓
↓
■ダウンロード(5分)
↓
↓
■稼ぎやすい証券会社を選ぶ(会員サイト内で紹介しています。)
↓
↓
■デモ口座で無料練習
↓
↓
■リアルトレードへ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドラストFXは、買いシグナルも売りシグナルも全自動でお知らせしてくれるFXツールです。
なお、動作環境は、CPU:1.8GHz以上、メモリ容量4G以上、OS:Windows7、Windows8、Windows8.1、windows10(64bit対象)、プラットフォーム:MT4 build 950以上となっています。